ロマネ’sキッチン

大食漢の夫との食事!大好きなお料理とワイン。ベランダで楽しんでるガーデニング、日々の出来事を綴ります。

タグ:焼鳥

金曜日の夕方近く仕事中に夫から電話が入り『今日、外食しない?前から行きたかった焼き鳥屋さんに行きたいんだけど』と私は直ぐにOKの返事をしました。自宅に戻ると夫は既に帰宅していたので18時の予約で入る事が出来ました。トマトとオニオンサラダ白子ポン酢岩手産の生牡 ...

朝から夫はお腹の調子が悪い様で夕方『具合が悪かったらうどんすきにでもしようか?』とラインを送ると暫く経って『正露丸飲んだし、もう治りました。』と連絡が来ました。夕食はお酒は飲まないだろうからご飯が進む食事です。食卓にお料理を並べ『今日は飲まないよわよね? ...

土曜日は一日、家の片付けで終わりました。夕食は夫と息子の3人で夫が先日、美味しかったと言う焼き鳥屋さんへ行く事にしましたが予約を入れずに17時30分に伺うと『今日は予約で一杯なんです。これからだと1時間半は掛かりますね。』と店長さん仕方がないのでその近くのお刺 ...

一日中雨が降ったり止んだりと不安定なお天気ノロノロ台風で進路が定まらず1時間ごとに天気予報を見ています。此の日、ふるさと納税で届いた山形県鶴岡市のただちゃ豆早速、半袋を茹でて夕食で頂きます。枝豆好きな夫婦あっと言う間に無くなりました。茄子の生姜和え最近、万 ...

前日はお酒を飲み過ぎた夫朝から二日酔です。翌日に息子の結婚式を控え私は午後過ぎに自分と娘の着物を式場に運びました。確認を済ませこの日の夕食は兄夫妻と焼鳥屋さんへ行く事になり焼鳥のコースを頂きました。つくね、ウズラせせり、ハツしし唐正肉ネギマ、トマトなど10 ...

早朝から凍らせた飲み物と水筒、保冷剤を持って夫はゴルフに出掛けました。この日は年に一度のゴルフの大会の予選の日過去20年近く出場していますが1度も予選に通過した事はありません。結果はネットで見られるので夕方ネット検索してみた所何と予選通過者の中に夫の名前が上 ...

夫はこの日、会合があり終了後は懇親会の立食パーティーで夕食は要らないと言っていたので私は帰宅して自由な時間を過ごそうと思っていました。ところが帰宅すると直ぐに電話が鳴り『パーティーは出ないので、これから帰るから焼鳥食べに行こう』と夫お気に入りの焼鳥屋さん ...

夕方、銀座に用事があったので夫と出掛けました。食事も銀座で済ませようと思い電車で最近食事をする場所も考えるのが億劫で、その時の行き当りばったりでその時に食べたい物でお店を選んでいます。1時間程で用事が済み『さあ、何食べる?』と、私は折角銀座に来たのだからフ ...

急遽、娘と一緒に夕食を取る事になったのでお豆腐好きな娘の為に湯豆腐にしました。あまり火を入れすぎず弱火で温める程度『大豆の香りがいい!美味しい~』と娘はよく食べました。ハマコさんの大きな鯵はお刺身なめろうあとは焼鳥のテイクアウト娘が撮った写真ん~流石!美 ...

寝不足の金曜日は友人のお誕生日会場所は毎度お馴染みの西麻布今回は表参道駅からみゆき通りを歩いて行きました。20年程前にソファーを買った家具屋さんやFromFirstビルの前を通り歩きながら着いたのは西麻布の交差点近くの焼鳥屋さん待ち合わせの10分前に着いて私は3番目で ...

娘の旦那さんが会食らしく娘から『今日お夕飯食べに行ってもいいですか?』と言われたので『どうぞ!』と答えました。焼鳥のテイクアウトを息子に頼み娘の帰宅時間が遅くならない様に皆のLINEに『今日のお夕飯は19時から始めます。』と送りましたが結局、息子の帰宅が遅れた ...

この友人と会うのは昨年の夏以来昨年の暮れから約束はしていたもののなかなか日程が合わず2か月が過ぎてしまいました。お店は彼女と行く時はいつも決まっている焼鳥屋さんサワーで乾杯をして蓮根チップ焼鳥各種つくね九条ネギ巻豚肉の半熟卵他にもサラダ等色々お願いしました ...

ゴルフを終え反省会は浅草へ焼鳥と釜飯が有名なお店へ鮪とワケギのぬたナマコ酢葱と鮪の本当のねぎま正肉とつくねネギマと軟骨ハツと小玉葱焼釜飯は白魚炊き上がりまで30分掛かるので早めにお願いして1つを二人でシェア赤出汁はしじみゴルフ帰りの夫はゴルフ下手3人とラウン ...

夫の隔離二日目朝はまだ熱が38度程あった様ですが私が仕事を終え帰宅した頃には平熱になっていました。そして私がコロナ感染した時とは違って喉痛や頭痛は無く咳もあまり出ません。人によって症状が違うものです。帰宅して夫に何が食べたいかと聞くと『餃子!』と言いました ...

朝、目覚めて夫の第一声『熱、出なかったみたい』やはり妹がコロナ感染した事で気にしていたんだわと思いました。この日は私のbirthday息子が『お母さん、いくつになったんだっけ?』と聞きます。『親の年くらい覚えておきなさいよ!幾つだ?』と問うと『えーーと???あ!5 ...

ハマコさんの知り合いから頂いた金目鯛の頭が残っていたので煮付けにしました。身はあまり有りませんが甘辛たれが絡んでとっても美味しいです。こちらもハマコさんからの鯵と少しの餌用に釣った鰯を使ってつみれを作りお鍋にしました。ハマコさんには我家のお魚の食を支えて ...

仕事納めの前日は我が家、三人の忘年会焼鳥屋さんへ行きました。息子は遅れるて来るので先に二人で乾杯白菜サラダポテトサラダセセリつくね卵焼きここで息子が合流胡瓜と長葱サラダ鶏刺この後も正肉、ハツ、レバー等の焼き物を頂いて熱燗が進みました。翌日は仕事納めですが ...

この日、スーパーに行ったらハガツオが出ていたので迷わずカゴに入れました。前回、豊洲市場でハマコさんのハガツオが美味しかったので今回も美味しいと、良いのですが夕方、息子から『今日は焼鳥が食べたいので焼鳥にしませんか?』と連絡が入ったので『OK』と送りました。 ...

箱根からは夫の車で戻る途中中央道から首都高では渋滞に巻き込まれ2時間半もかかってしまい自宅に着いたのが17時を過ぎていました。買い物や食事の支度も億劫なので中華屋さんに行く事となり夕食はクラゲから搾菜豆腐餃子八宝菜春菊炒めもやしそばをお願いして紹興酒が1本空 ...

スポーツの日朝から雨で肌寒く最高気温も20度には満たない気温となりました。夫はこの日もゴルフをキャンセルし家に居ます。息子が起きたら掃除機を掛けたいのですが疲れているので寝かせて上げたいと思い息子が起きるのを待ちます。漸く寝室から出て来たのが10時半夫とデパ ...

夕方買い物へ行こうと思ったらお財布が見当たらなくて家中を探し回りました。結局、普段入れる事のない引き出しに入っていて仕舞った事も覚えてないなんて困ったものです。夕食はお財布探しに時間を費やしたので簡単に出来る献立となりました。ハマコさんの鯛で昆布出汁のお ...

月曜日から金曜日、私の何時もの日課になっているNHKの朝ドラ この日は【らんまん】の最終回万太郎が妻の寿恵子が病気を患い亡くなる前に見つけた新種の笹に妻の名前のスエコザサと名付け万太郎が生涯をかけて作成した植物図鑑を見ながら二人がお互いに感謝の言葉を述べるシ ...

前日の夜に実家に来て翌日、目を覚ますと7時半を回っていました。朝食を済ませ、冬物のカーペットを外に干して夏用のカーペットに替えました。あと、2か月も経つとまた替えなければいけないのですが、、、洗濯、掃除を済ませ午後には叔母(母の妹)の家に行くと従姉妹二人も居 ...

三連休最終日梅雨も明けていないのにこの暑さ一体、梅雨が明けたら何度になるのでしょう?我家のmen's二人は揃ってゴルフです。最初、私も誘われていましたがこの炎天下のゴルフなどとんでもないので私は断りました。『特に必要なこと意外の外出は避けた方がよいです。』とテ ...

鮃は脂のり、食感、香りが良いので冬の寒い時季の寒鮃が好きです。ハマコさんが日曜日に釣った鮃を1匹頂いたのでこの季節のお刺身は止めてアクアパッツァにしようと思いアサリを買いにスーパーへ行くと夫から『今日は焼鳥が食べたい。』と連絡が入りました。(全くもう、、し ...

息子は大学を卒業し就職して直ぐに赴任先となったのが札幌でした。私の叔母や従姉が札幌には居ますが仕事が忙しくほとんど頼る事も無く初めての一人暮らしに戸惑いもあった事でしょう。そして三年間過ごした土地への思いは第2の故郷と云っても過言ではありません。そんな思い ...

5月31日オフィスのスタッフが定年退職されました。20年も一緒に働いていたので淋しいです。今までの感謝の気持ちを手紙にし最後に(お身体にはご自愛下さいます様ご健康をお祈り申し上げます。)と締め括りました。夕食は前日に夫と焼鳥の話になり無性に焼鳥が食べたくなった ...

明け方、我家の3台の携帯が一斉に鳴り出し飛び起きると直ぐに家が揺れました。意外と早く揺れは収まりテレビを点けると千葉県が震源地で木更津では震度5強を観測したとの事とりあえず落ち着いたのでもう一眠りする事にしてベッドに入りその後はウトウトしながら時間になった ...

夫は映画やドラマを殆ど観ません。彼が人生で観た映画は恐らく5本くらいで一番最近は『永遠の0』その時は肘の手術をして3ヶ月間ゴルフが出来なく休日に暇をもて余していたので私が映画館へ誘いました。最初は『2時間半も座ってられるかな?』と言っていた夫でしたが観終わっ ...

1月に左肩が痛くなり夫の友人のクリニックで診察を受けその時は改善されたのですが、まだ違和感があるので『詳しい検査もした方が良いです』とドクターに勧められ自宅から近いクリニックをご紹介頂きMRI検査を受けました。丸い狭い空洞の中でヘッドホンをして大きな音を聞き ...

4月4日ワンオクロックのコンサートツアーへ友人と行って来ました。アラカン2人は若者からどう見えているのか少し気にはなりますが好きなアーティストのコンサートなので20代には負けないわよ!と気合えを入れて!!席は2階の13列目ステージのメンバーは豆粒くらいにしか見え ...

前日に夫が『焼鳥食べたいなあ~。明日行こうか?』と言うので『今日の明日じゃ予約は無理でしょう。それに先週、焼鳥屋さん行ったじゃない!』と『あの時、遠慮してあんまり食べられなかったんだよなあ~。』と夫夫でも遠慮する事あるんだわと思いました。夫が行きたい焼鳥 ...

ゴルフで散々、叩いて疲れたので夕食は息子が焼鳥をテイクアウトしてくれると言うのでお願いしてあとは簡単にお鍋にしました。そして釣りに出掛けていたハマコさんが夕方、お刺身を持って来て下さったので四人の食事となりました。竹輪胡瓜ハマコさん作のお造りこの日に釣り ...

現在、基礎化粧品はアルコールフリーの物をかれこれ10年程使用していますが少し見直そうと思いハマコさんに相談をしました。ハマコさんから奨めらた美容液を使ってみた所、この年にしては珍しく吹き出物が出来てしまったので娘に相談した所『お母さんはオイリー系は駄目よ。 ...

朝のテレビ番組では全国各地の今年一番の寒波の様子を報道しています。流石に何時もは起きてガスストーブしか点けけないのにエアコンも点けました。兎に角寒い日でした。ベランダに出てみると水道の蛇口から漏れていた水が凍って氷柱が出来ていました。まるでクリスマスツリ ...

↑このページのトップヘ