ロマネ’sキッチン

大食漢の夫との食事!大好きなお料理とワイン。ベランダで楽しんでるガーデニング、日々の出来事を綴ります。

カテゴリ: 朝食

仕事が始まった週の金曜日新たな年を迎え神社でお参りをした後ちゃんこ屋さんで新年会です。が、写真はお通しとお造りの2枚だけ主役のちゃんこは撮り忘れ宴会が終わった後に気が付きました。残念!年末に取り寄せた赤かぶが残り少なくなってきたので暫く冷蔵庫で休眠させてい ...

友人がハワイアン料理店をオープンさせたと言うので別の友人3人でお祝いに駆け付けました。ところが私は日にちを1日、間違えてグループラインで気付き1時間遅れの参加となりもう一人の友人も30分遅れでしたが先に着いた2人は、既に出来上がっている状態でした。私のお料理は ...

今年はキャベツのお値段が高騰していて我家の一番安いスーパーでも1玉398円高いお店では600円の値が付いてる所もあります。お店でキャベツを見る度に我慢!我慢!でしたが前日に【本日の目玉!お一家族1個限り】と、2つだけ残っていて少し傷がありましたがカゴに入れました。 ...

5月1日はランチに辛い担々麺を食べたせいか仕事を終えて買い物をして帰宅をしても胸焼けしてムカムカお酒は飲まず休肝日にしました。夫にはお肉屋さんのロースカツとマカロニサラダそしてこの日、株主優待で届いたカレーも出そうと思います。私は胸焼けして揚げ物は食べたく ...

冬の朝一番夫と息子にはコーヒーや緑茶ですが私は一番最初にお腹に入れるのは白湯です。マグカップ1杯飲み干した後に朝食になります。men'sは前日飲み過ぎると翌日の朝は林檎や柿などの果物ですが私はしっかり朝食を摂って仕事に行きます。この日もmen'sの朝食は林檎本来であ ...

京都仁和寺を後にして奈良のホテルには17時前には着きました。夕食を何処にするか調べますが日曜日でお休みの所が多く結局、ホテル内のレストランに決めましたが当日の予約では鉄板焼きも会食料理のお店も一杯唯一、空いていたビュッフェスタイルのレストランにしました。前 ...

朝起きると夫はソファーで横になっていました。私を見るなり『熱が、38.5℃あるんだけど』と『えーーー』と落胆する私実は翌日から毎年恒例の軽井沢へゴルフ旅行に行く予定を立てていたのです。私の体調は喉の痛みはあるものの回復の兆しに向かっていたので『大丈夫!行ける ...

土曜日は2週間振りに午前と午後のヨガに参加をし終了後はお魚屋さんに寄ってみるとスマガツオの柵とスルメイカが並んでいたので即買いしこの日の献立はお刺身とお鍋にしようと思い帰宅をしました。夕方、息子から『今日はご飯いりません』とLINEが来たのでお鍋はやめて一昨日 ...

朝のルーティンお釜でご飯を炊き糠床のお手入れです。今日の朝食私はしらす菜の花のおひたし納豆夫にはプラス鰻の蒲焼き朝から食欲旺盛です。今日の東京は昨日とは打って変わって雨です。 ...

↑このページのトップヘ