ロマネ’sキッチン

大食漢の夫との食事!大好きなお料理とワイン。ベランダで楽しんでるガーデニング、日々の出来事を綴ります。

2023年07月

日曜日は銀座に買い物へ出掛けました。歩行者天国の銀座通りは相変わらずの賑わいでした。買い物を済ませデパ地下へ行くと、これまた凄い人臨時の鰻屋さんの店舗が沢山出店していてその中のお店で鰻重を購入しようかとも思いましたがこの日の為に買い置きしていた冷凍鰻があ ...

午前中はオフィスで残っていた仕事を片付けて午後からヨガに参加をしました。夫の熱も下がり朝食後は毎週土曜日恒例のゴルフの練習の後はフィットネスクラブにも行っていました。1日で治った様です。ヨガに行く前にハマコさんから連絡が入り『カンパチ釣りました。平目は4枚 ...

朝、起きた時から37.5℃程の熱があった夫鼻声で喉が痛いと言います。朝、一番でクリニックを受診しコロナとインフルエンザの検査をしましたが結果はどちらも陰性でした。夕食は夫の食事を先に出しました。お豆腐屋さんの絹ごしで冷奴お肉屋さんで揚げて頂いた夫はロース、息 ...

夫と息子の食事が必要ない日は自分の食べたい物にします。暑いので冷蔵庫で冷た~く冷やしたスパークリングと共に海老好きな私の一番食べたかった物ガーリックシュリンプ市販のガーリックシュリンプの素を使いましたが意外にイケました👍コールスロー残り野菜を使ってナポリ ...

最近、救急車のサイレンをよく耳にします。ニュースでも暑さで熱中症患者が増え救急車の出動率が高くその内の60%以上が軽症と報道されていました。私自身もこの暑さで眠りが浅く少々バテぎみです。疲労回復にはタウリンそこでこの日の夕食はタコのお刺身からそして滋養強壮 ...

連日の猛暑息子の食事が要らないので夫の食事はセブンの金のハンバーグにしようと思いコンビニへ行くと以前より値上がりしていて吃驚!!!これだったらミンチ肉を買って自分で作ろうかしら?と暫く考えましたが夫の分だけでいいから(まっ!いいっか・・・)と1袋持って会計 ...

月曜日は芸人の息子さんがいらっしゃる友人にお誘い頂き仕事終わりにお笑いのライブに出掛けました。場所は新宿新宿アルタに来たのは何十年振りでしょう?ライブ会場の場所が分からなくてGoogleマップを見ながらウロウロしていると色白の綺麗な顔立ちの耳にピアスをした息子 ...

日曜日は予定もないのでベランダの掃除と大きくなり過ぎた植物の鉢の植え替えをしました。少し前に鹿沼土に挿し木をしたローズマリーは根が出てきたので土に植え替えしてこぼれ種で目が出たディルは間引きして植え替えここで土が無くなったのでホームセンターへ行き帰宅した ...

最近、エアコンを点けて寝ていても暑さのせいか明け方4時には必ず目が覚めてそれから全く眠れません睡眠障害でしょうか?土曜日で夫はゴルフなので(明日は遅くまで寝ていよう)と思いながら全日は早めに休みましたがやはり4時には目が覚めて夫が5時に起きた後にベッドから出ま ...

頂き物や買い置きがあるのでこの日も買い物へは行かず在るもので作りました。仕事帰りから直ぐに支度に取り掛かる事が出来たので夫の帰宅時間までは余裕もありました。サラダハマコさんから頂いた平目は昆布〆にして厚揚げ焼き大根下ろしと生姜醤油でハマコさんが平目の餌用 ...

この所、仕事が忙しいのと暑さで梅雨明け宣言が出ていないのに夏バテぎみ気力も出ないのでblogはお休みしました。水曜日も朝から気温が高く猛暑日となりました。夕食は中華の献立カニ玉油淋鶏XO醤で味付けしたヤキソバ残っていた野菜を使い切りたかったので冷蔵庫にあった食 ...

この日の気温も37℃気象予報士の方が『オーブンで焼いた様な暑さです。』と面白い風に例えられてられていました。夫の食事が必要ない日(帰って来たらまた何時もの台詞を言うんじゃないかしら?)と思いながら夕方のヨガに参加をしました。ヨガから帰宅をして息子と私の食事 ...

三連休最終日梅雨も明けていないのにこの暑さ一体、梅雨が明けたら何度になるのでしょう?我家のmen's二人は揃ってゴルフです。最初、私も誘われていましたがこの炎天下のゴルフなどとんでもないので私は断りました。『特に必要なこと意外の外出は避けた方がよいです。』とテ ...

梅雨明けの発表も未だにされていませんが37℃の酷暑日七夕月のお稽古に伺いました。七夕のと門渡る舟の梶の葉にいく秋書きつ露のたまずさ先付無花果の酒蒸し白みそと甘麹を合わせたお味噌にけしの実を振りかけて鰈の昆布〆桃ポン酢がけ金糸瓜、茗荷、桃の実の夏野菜を使って ...

暑いのでベランダで栽培しているラズベリーを涼しい所に置換えたらお水不足でもないのに枯れてきたので以前と同じ場所に戻しました。3日経って少し元気になってきたので良かったです。植物も活き易い場所があるのですね。土曜日は恒例のヨガの日終了後はお魚屋さんと八百屋さ ...

金曜日はお寺さんがみえるので午後から仕事をお休みしました。お経の後の法話で我々が俗に言うお盆の正式名は盂蘭盆会(うらぼんえ)と言います。とお話しされていました。一つ勉強になりましたがいつまで憶えていられるでしょう?食事の支度は何時もより時間があるのでゆっく ...

材料が多く手間が掛かりますが我家の人気メニューです。【材料】4人前豚挽き肉……400g水煮の筍……60g長葱……1/3本生姜……薄くスライスした物を4枚干し椎茸……戻した物2枚乾燥桜海老……20匹程帆立缶……身とスープ合わせて80g塩……小匙1胡椒……2振り紹興酒(日本酒)… ...

あさイチで紹介されていたレシピです。銀座の中華の名店で愛されているお店の味を家庭でも出来る様にアレンジしました。【材料】トマト......中2個 卵 …....2個塩……適量砂糖……小匙1醤油……大匙1【作り方】①トマトは中心に十字の切目を入れて湯剥きします。②トマト ...

お盆の入り前日に和室を掃除し、お仏壇と仏具を磨き朝お提灯を出しました。夕方買い物に行きお花を活けたり、お供えをしていたら少し時間が掛かってしまい気が付けば18時30分になっていました。息子の食事も必要ないので夫に(今日は外食にしませんか?)と連絡を入れ夕食は ...

今年一番の猛暑となった日八王子では39.1℃を観測まあー兎に角暑い一日でした。夕食は前日から決めていたのでこの暑さにも負けないで揚げ物と炒め物を頑張りました。スーパーに行くと青搾菜が並んでていたので即買い薄く切って少しだけ水にさらし冷蔵庫で冷やして直前に胡麻 ...

暑いので何でもかんでも冷蔵庫に入れてしまう為、冷蔵庫の中がパンパン最近ご飯を炊いても少量づつ残ってしまい冷凍ご飯も沢山あります。なるべく使わなければいけない物から使って冷蔵庫にスペースを作りたいと思いながら考えた夕食です。コールスローキャベツ、玉葱、人参 ...

今年初の猛暑日となった東京ご挨拶は『暑いですね~。』この暑さと週の始めの月曜日で献立を考えるのも億劫スーパーに行って(何にしようかしら?)と考えますがなかなか決まらず悩んだ時は生姜焼きです。寄せ豆腐は搾菜と前日の葱だれ、ゴマをトッピングしてアボカドは山葵 ...

朝から茹だる様な暑さ夫は充電器に携帯を付けたままゴルフに出掛けた様子前日のお墓掃除の時も携帯を忘れていました。最近、よく携帯を探している事も多くなってきました。困りましたね~予定が無いのでお盆を迎える為に和室の掃除をしました。エアコンは点けずに窓を開けて ...

来週からお盆になるので土曜日は朝食も取らずコーヒーだけ飲んで夫とお墓のお掃除に出掛けました。春のお彼岸の時に夫が一人でお掃除してから3ヶ月も経っているので雑草と枝が伸び放題で凄い事になっていました。2時間、草むしりやお掃除をして終えた後夫のポロシャツは絞れ ...

午後から夫と用事があり思いの他、長くかかってしまったので帰宅したのが18時を回っていました。夕食の支度もしたくないので二人で中華屋さんへ行く事にしました。クラゲは少ししかないとの事でサービスして頂きラッキー搾菜炒め酢豚海老春巻麻婆豆腐野菜炒め紹興酒を1本取っ ...

前夜の雨が残りベランダの植物の土が濡れていたので水やりはしませんでした。息子は朝から仕事でゴルフです。久し振りにクラブを振るので前夜も駐車場で素振りをしていました。夕方ゴルフ帰りの息子と駐車場で会いスコアを聞くとまあまあの出来だったとかただ、物凄く疲れた ...

鮃は脂のり、食感、香りが良いので冬の寒い時季の寒鮃が好きです。ハマコさんが日曜日に釣った鮃を1匹頂いたのでこの季節のお刺身は止めてアクアパッツァにしようと思いアサリを買いにスーパーへ行くと夫から『今日は焼鳥が食べたい。』と連絡が入りました。(全くもう、、し ...

冷蔵庫の中に有る食材をなるべく使いたいのでこの日の夕食はハマコさんが釣った鯵を使ってラビゴットソースで頂きます。大きな鯵は食べ易い大きさに切ってラビゴットソースのレシピはこちら   ↓deuxassiettes.blog.jp/archives/8601308.htmlこの日の茄子料理は茄子のミー ...

32℃超えの暑い日湿気も多いので体が怠いです。宅急便で富山の親戚から茄子、ピーマン、胡瓜が届きました。捥ぎたてなので茄子のガク部分のトゲが指に刺さってしまい思わず、、、痛っ!また、同じ日にママ友が『頂き物なんだけど』と言って丸茄子、ピーマン、隠元、じゃが芋 ...

日曜日は銀座へどのショップもバーゲン真っ最中なのでウィンドウショッピングを楽しみました。最後に東急ハンズへ行き探していたゴミ袋ホルダーを購入100均でも出ているのですが100均の物は使い勝手が悪く直ぐに壊れてしまったので以前使っていたこちらを探していましたが、 ...

朝から小雨が振りジメジメとして不快指数MAX状態こんな日は体も怠く何もしたくない気分何時もは午前中のヨガに参加をしますが気力が出ずテレビを観ながらボーとしてしまいこれではいけないと思い午後のヨガには参加をしました。夫とテレビを観ている時に中華屋さんを紹介して ...

店頭では夏野菜が沢山並んでいて八百屋さんの特売日にパプリカやズッキーニを購入したのでこの日の夕食に取り入れます。食事の支度が出来て夫に『ご飯いいですよ。』と言いますがリビングのテレビからなかなか離れません。再度、声を掛けて漸く立ち上がりました。直ぐにダイ ...

↑このページのトップヘ